もうすぐ暦の上では秋❓秋❔ なので~そろそろ季節の壁面の制作に取り掛かり始めました😊
児童には声掛けをし「やりたい‼」「やってみたい!」を大切にし、決して無理強いはしません💓 途中で気持ちが変わり、「やっぱりやりたい❣」「やっぱりやりたくない‼」も全然受け入れOKです😊 児童の気持ちを大切に、上手い下手なんてありません🌼 【やってみたい】【やりたい】【見て見たい】色々な好奇心は無駄にはしません💎
どんな場面でも、どんな時でも大事に育んで行きたいです🌺 色んな思いや気持ちで、みんなで取り組んだ季節の制作、完成しましたらお披露目致しますね😊 暦の上では、もうすぐ秋🍂ですが、まだまだ残暑で暑い日続きです💦 皆様、体調にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さい🌞
児童発達支援・放課後等デイサービス まなびや 施設長 1983年八王子市生まれ。一小、五中、館高校卒業。 地元八王子市において、発達障がいをかかえて困っている子どもたちに適切な療育を提供することを通して、自立して生きていく力と自尊感情を高め、「生きてきてよかったなあ」という喜びを感じてほしいと思い、まなびやを創業。