1. TOP
  2. ブログ
  3. 🧤地域活動🧤

小学生の子ども達と率先して地域活動を行いました😊 軍手にゴミ袋を持ち、ゴミ拾い開始~💛

実はこの活動は今回が初めてではないんです✌ 子ども達は、分かっているんです。 ポイ捨てが多いことを。。。 缶、ペットボトル、タバコの吸い殻、食べ物の袋、お酒の缶や瓶、中には靴下や自転車のサドルカバー等々。。。。 ゴミを拾いながら悲しい現実に子供たちも嘆いています💦💦

この活動は今後も定期的に継続して行きますし、子供たちもヤル気満々です💛 見かけた際には、是非お声を掛けて頂いて、子供たちに声援をお願い致します‘‘(__)‘‘

共有する

この記事を書いた人

nishino

西野宏明

児童発達支援・放課後等デイサービス まなびや 施設長 1983年八王子市生まれ。一小、五中、館高校卒業。 地元八王子市において、発達障がいをかかえて困っている子どもたちに適切な療育を提供することを通して、自立して生きていく力と自尊感情を高め、「生きてきてよかったなあ」という喜びを感じてほしいと思い、まなびやを創業。

まずは気軽に
ご相談ください

「考えがうまくまとまらないからドキドキする」とか、「こんな質問したらおかしいのかな」とか気になさらず、ちょっぴり勇気を出してご連絡されてみてください。お子さまのためですし、何よりも話すことでスッキリしたり、受けとめてもらって安心したりすることもありますので、どんな悩みでもお話しください。