✄子どもからのリクエストで「新幹線を作りたい!!」「いいよいいよ~作ろう!」療育士が新幹線の型紙を用意し、集中して真剣な眼差しで✄チョキチョキチョキ✂ 真っ直ぐな線も、カーブの線も器用に熟していました😊
子どもからの遊びの発信⇒遊びを進める⇒その遊びが広がる⇒手先が器用になる(微細運動)⇒自信が付く🌼 この自然な流れは、とても理想です💛💓
児童発達支援・放課後等デイサービス まなびや 施設長 1983年八王子市生まれ。一小、五中、館高校卒業。 地元八王子市において、発達障がいをかかえて困っている子どもたちに適切な療育を提供することを通して、自立して生きていく力と自尊感情を高め、「生きてきてよかったなあ」という喜びを感じてほしいと思い、まなびやを創業。