1. TOP
  2. 設備
  3. 千人町教室の設備

指導訓練室

主に療育をするお部屋です。
お子様がのびのび学習したり、遊んだり、
くつろいだりできるように広く作りました。

まなびやの施設のこだわり

壁材のこだわり
サンゴの化石から作られた塗料

まなびやの室内の壁は、シックハウス症候群、化学物質過敏症などに配慮した安心の国産自然素材を使用しています。直接手で塗れるほど安全な塗料で、抗菌、消臭、空気の清浄機能の高さが証明されています。施設の設計士であるアド・バリュー・ライフ株式会社代表の迫田さんが、シックハウス症候群、化学物質過敏症などに悩む保護者様からの相談を受ける中でこの健康塗料に出会ったそうです。大切なお子様、保護者様、従業員の健康を考え、安心できる室内環境を確保するために導入しました。写真のように、代表も壁塗りをしました。うまく塗れていないところは、ド素人の私のせいですが、それはそれで味があって好きです。

コルク材で作った床

天然素材のぬくもりと温かみ、ワイン好きの代表の思いから床材にコルクを使用しています。

まずは気軽に
ご相談ください

「考えがうまくまとまらないからドキドキする」とか、「こんな質問したらおかしいのかな」とか気になさらず、ちょっぴり勇気を出してご連絡されてみてください。お子さまのためですし、何よりも話すことでスッキリしたり、受けとめてもらって安心したりすることもありますので、どんな悩みでもお話しください。